工場用地をお探しの方におススメ!!福山市東村町!

  • 事業用
  • 売買
価格
2000万円(税込)
所在地
広島県福山市東村町1987番地
交通
JR山陽本線「松永駅」徒歩45分
敷地面積
1010.68㎡(305.73坪)
建物面積
652.43㎡(197.36坪)
築年数
昭和47年11月

★福山市東村町工場用地★

 

福山市東村町に工場用地が出ました!!

 

約305坪の敷地です♪

 

同一用途ですと、建替え可能です!

 

福山西インター近くで物流の起点となります!

 

諸条件につきましては、お気軽にご相談ください!

 

0848-56-2522(ライフビジョン株式会社)

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

ライフビジョンにこれからの

「不安」をご相談ください!

尾道・三原・福山・東広島に不動産がある

相続した空家・空地を処分したい

不動産の査定をしたいが、料金や流れが分からなくて不安

大切な財産である不動産の売却にあたり、地域に根差した

独自のネットワークで早期・高値に成約できるような

戦略を立ててまいります。

LifeVisionではお客様と大切な不動産の

「今までと、これから」にずっと寄り添いたい、

一心で誠実に向き合います!!

売買仲介 賃貸仲介

尾道 賃貸 尾道 売買

尾道賃貸 尾道売買

不動産買取 賃貸管理 

不動産売却 査定

リフォーム 相続 

相続不動産 空家空地 

査定無料 相談無料

高値売却 早期売却

尾道不動産 広島不動産 

尾道密着 地域密着 

地元の不動産屋 地元密着

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

周辺環境

●福山大学・・・358m

●ザグザグ松永店・・・3253m

●セブンイレブン尾道西藤インター店・・・2560m

●ホームセンターユーホー松永店・・・3330m

土地詳細

敷地面積
1010.68㎡(305.73坪)
計測方式
実測
土地権利
所有権
都市計画
市街化調整区域
用途地域
国土法届出
不要
地目
宅地
地勢
平坦地
建ぺい率
0%
容積率
0%

ライフライン

電気・・・中国電力

上水・・・公営(前面道路配管200㎜、敷地内引込管13㎜、メーター13㎜

汚水・・・汲取り

雑排水・・・側溝

ガス・・・プロパンガス

建物詳細

建物面積
652.43㎡(197.36坪)
建築年月日
昭和47年11月
建物構造
鉄骨造スレート葺2階建
計測方式(建物)
登記簿

道路

接道状況
一方
接道方向1
接道間口1
約27.5m
接道幅員1
約3.5m
接道種別1
公道
位置指定道路1
なし
セットバック1
セットバック面積1
約48.12㎡

その他物件情報・お問い合わせ

取引態様
媒介
物件No.
173
その他制限事項
現在建築されている建物につきましては、1973年(昭和48年)3月27日の線引き時期前に建てられた建築物となります。
したがって一定条件を満たす建物の場合、建替えが可能となります。
解体後約1年以内を目安に建築する必要があり、新築の場合は許可が下りる
可能性が低くなります。
・既存建築物の建築経緯 ・敷地の同一性 ・用途の同一性
・面積規模の同一性 ・周辺土地利用及び環境との整合

【既存建築物の経緯】・・・線引き前から所在
【敷地の同一性】・・・従前の敷地の範囲内であること
【用途の同一性】・用途分類表の区分に変更がないこと。(工場もしくは居宅)
【面積規模の同一性】・・改築後の床面積の合計が、改築前の1.5倍以下
            ※戸建専用住宅は210㎡以下とすることができる)
【周辺土地利用及び環境との整合】
 最高の高さ・・既存が10m以下の場合は、10m以下
        既存が10m超場合は、同一もしくは以下
        もしくは建築基準法第56条の2第1項の規定に適合
 利用用途・・建築基準法用途分類表別表1に記載されている
       ランクより同一ランクもしくは軽いもの。
福山市役所開発指導課  2024.2.29 確認
その他概要・特記事項
【未登記建物あり 現状渡し】
家屋1 倉庫(一般)ブロック造スレート葺平家建 18.09㎡
家屋2 倉庫(一般)軽量鉄骨造スレート葺平家建 56.87㎡
家屋3 居宅 木造亜鉛メッキ鋼板葺平家建 19.27㎡

●現状有姿公簿売買●敷地内残置物相談●売主様契約不適合責任免責
●南側倉庫(他人物)が被越境となります。※現状渡し
●南側倉庫の電柱を経由し本地へ電力を引き込んでおり、解消する必要があります。
●敷地内井戸あり
●登記簿面積(829㎡)と実測面積(1010.68㎡)に相違がありますが、
 地積更正登記を行わず現況にて引き渡しとなります。

お問い合わせはこちら